HOME> すべての記事> サーバーについてのコラム>

月額500円前後で利用できる共有レンタルサーバーのスペックを徹底比較

月額500円前後で利用できる共有レンタルサーバーのスペックを徹底比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

始めてレンタルサーバーを借りてウェブサイトの運用を行いたいという方が、気軽に利用しやすいように500円前後で利用できるプランがあります。特に人気がたかい「さくらレンタルサーバー」のスタンダードプランをはじめ、「ロリポップ!」や「バリューサーバー」、「クイッカ」などが提供しています。

今回は、はじめてレンタルサーバーを利用してみたいと考えている方に向けて、500円前後で利用できる共有レンタルサーバーのスペックを比較します。

初期費用は「クイッカ」が990円と安い

はじめに、共有レンタルサーバーを利用するにあたり、初期費用を負担する必要があります。初期費用の価格設定はレンタルサーバー業者ごとに決められています。

まず、さくらレンタルサーバーのスタンダードプランを利用する場合の初期費用は1,029円ロリポップ!スタンダードプランの初期費用は1,500円バリューサーバースタンダードプランの初期費用は2,000円クイッカスタンダードプランは926円に設定されています。

この4社の中では、初期費用の負担額はクイッカが安いと言えます。

サーバー容量は100GB前後に設定

レンタルサーバーを利用する上で、重要になるのがデータを保存できる容量です。月額500円で利用できる共有レンタルサーバーにおける容量は100GB前後に設定されていることが多いようです。

さくらレンタルサーバーのスタンダードプランは100GB、ロリポップ!スタンダードプランは120GB、バリューサーバースタンダードプランは100GB、クイッカスタンダードプランは30GBに設定されています。

この4社の中ではロリポップ!が120GBと少し容量が多く設定されています。一方で、クイッカの場合、容量はわずか30GBと低めに設定されています。手軽な値段で少しでも容量を多く確保したい場合は、ロリポップ!を選択するのが良さそうです。

転送量はロリポップ!とバリューサーバーが100GBと多い

0815

続いて、レンタルサーバーを借りてウェブサイトを運営したいと考えている方に重要なものとして「転送量」があげられます。

転送量は1日あたり上限が設定されており、共有レンタルサーバーは複数のユーザーで共有して利用しているため、サーバーの付加を軽減するために、あらかじめ、転送できる容量の上限が設定されています。

さくらレンタルサーバースタンダードプランは、あくまでも目安になりますが上限は1日あたり80GB、ロリポップ!スタンダードプランは1日あたりの上限100GB、バリューサーバースタンダードプランの1日あたりの上限は100GB、クイッカスタンダードプランは1日あたり上限31GBに設定されています。

4社の中で、転送量に余裕があるのはGMOインターネット系列のロリポップ!バリューサーバーです。一方、クイッカの転送量はわずか31GBと低めに設定されています。スタンダードプランを利用する場合、然程大きなアクセスを求めるウェブサイトの運営を考えることは少ないと思いますが、転送量を少しでも多くしたい場合は、ロリポップ!もしくはバリューサーバーが良さそうです。

マルチドメインはさくらレンタルサーバーとバリューサーバーが無制限

1つのレンタルサーバーで複数のドメインを運用したい方に気になるポイントとして、マルチドメインの設定上限数があります。

基本的に共有サーバーの安価なプランは、マルチドメインの制限が設けられているパターンが多いですが、さくらインターネットとバリューサーバーのスタンダードプランに関しては、マルチドメインは無制限となっています。一方で、ロリポップ!は100個まで、クイッカは200個までとなっています。

ドメインを200個以上運用したいと考える割合がどれ位かはわかりませんが、長期にわたり運営サイトを増やしたいと考えている場合は、無制限で利用できるさくらインターネットもしくはバリューサーバーを選んでおくと、コスト的にもお得で長期利用も安心です。

電話サポートはさくらレンタルサーバーとロリポップ!で可能

telephone_support

レンタルサーバーを利用する上で、重視しておきたいポイントで忘れては行けないのがサポート体制です。サポート体制もレンタルサーバーによってまちまちで、プランに応じて受けられるサポートが異なっていたり、メールのみの受け付けを行っている、電話サポートに制限が設けられているなど、困ったときに、いざ問い合わせようとすると、問題解決に至るまで多くの手間や時間が発生することも珍しくありません。

共有レンタルサーバーの場合、比較的初心者層が多い安価なプランの場合、初歩的な質問が集中してしまう傾向にあることから、電話サポートを受け付けておらず、「よくある質問」などに解決方法が記載されているパターンが多いです。今回比較している4社の中では、バリューサーバーとクイッカについては、お問い合わせフォームからのみ質問を受け付けています。

一方で、さくらインターネットとロリポップ!については、問い合わせフォーム以外にも電話サポートを設けています。

さくらレンタルサーバーは土日祝日を除く平日09:45~18:00の間で電話サポートを受けることができます。また、発信はフリーダイヤルにも対応していますので、通話料を気にすることなく利用できます。

ロリポップ!は、土日祝日を除く平日10:00~18:00で電話サポートを受け付けています。電話番号に関しては該当する会員のみに公開されているため、対象プラン以外の問い合わせが出来ないようになっています。ただし、電話とメール以外に、チャットによるサポートも行っており、こちらであれば平日9:00~19:00、土日10:00~13:00、 14:00~19:00の間でサポートが受けられます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加